ライフログ
LINK
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2013年 02月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 07月 2010年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 04月 2005年 03月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
3月23日、福島県の相馬高校におじゃましました。
元来、僕はおせっかいな人間であり、どうやらこれが、今は亡き父の 言っていた『江戸っ子根性』というものなのかもしれません。 震災から1年が経つものの、どうも政府の動きが鈍い! 実際に相馬までの交通アクセスは未だにほとんど手つかずでした。 福島駅までは行けるものの、そこから路線バスだと2時間以上かかります。 (ウッ!これだと、飛行機で沖縄まで行けてしまうぞ!) というくらい、未だにこの地域の人々は大変な状況にいることがわかりました。 そんなわけで、僕のおせっかい虫の心に火がついて、「僕に出来るボランティア は、講演・授業をすることが一番かな」などと勝手に思い込み、相馬高校にお邪魔 いたした次第です。 しかし「、やるからには気合を込めて!」と思い、魂込めて話をさせていただきました。 相馬高校の皆さん、 真剣なまなざしでの受講、ありがとう!皆さんとの心がしっかりと繋がった気持ちになりました。 先生方の暖かいお気持ちにも感謝いたしております。 また、お会いしましょう! ★「コメント」の機能がうまく設定されていなかったようです。 設定をし直しましたので、楽しい書き込み宜しくお願いします。 ▲
by torimitsu
| 2012-03-26 09:21
| 鳥光日記
甲府南高校の皆さん、春季講座の復習はしてくれていますか?
新3年生の皆さんは、この講座で学んだことをしっかりと受験にも 生かし、是非とも『第一志望突破!』を果たしてくださいね! 新2年生の皆さんは、この講座で学んだことを繰り返し復習して、 来年お会いする時には、さらに磨きのかかった皆さんでいてくださいね! ★「コメント」の機能がうまく設定されていなかったようです。 設定をし直しましたので、楽しい書き込み宜しくお願いします。 ▲
by torimitsu
| 2012-03-26 08:59
| 鳥光日記
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||